コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

家庭備災

  • 防災用品
  • 食料
  • 状況別対策
  • ライフライン
  • 総論・社会問題
  • 防災アイデア
  • 運営者情報

保存食

  1. HOME
  2. 保存食
2020-06-24 / 最終更新日時 : 2021-01-09 stromatolite 食料

菓子・スナック類も、災害用備蓄食に絶対入れるべき理由とは?

菓子・スナック類の、災害用備蓄食糧としての必要性、可能性を“マジメに”考えてみたいと思います。 チョコレートは非常に優秀な健康食品 近年、チョコレートの健康効果が注目されています。チョコレートの効能を書き出したらこのペー […]

注目記事

  • 真冬に停電、ガスも止まったら暖房どうする?災害時にダメ or 役立つ、お勧めの暖房器具。 カテゴリ: ライフライン, 状況別対策
  • 家具転倒防止器具(伸縮棒・突っ張り棒)のオススメ、家具の固定方法・正しい使い方・間違った使い方。 カテゴリ: 防災用品
  • 災害時の停電。非常電源のおすすめは、カセットガスボンベ式発電機。 カテゴリ: ライフライン, 防災用品
  • マツダが、災害時に必要な物(マットなど)を厳選した『車中泊セット』を発売。 カテゴリ: 状況別対策, 防災用品
  • 転倒防止器具が使えない場合、家具の転倒はこうやって防げ! カテゴリ: 状況別対策, 防災用品
  • 非常食(災害食)のオススメ備蓄法。栄養バランス、コスパ、味の多様性も考えて。 カテゴリ: 食料
  • 生活用水の確保は『震災後、困ったこと』の第一位。なのに、誰も備えていない! カテゴリ: ライフライン
  • モバイルバッテリーは災害時の必需品。その種類、特長、おすすめは? カテゴリ: ライフライン, 防災用品
  • 保存食(災害食)の備蓄食材はパスタ(乾麺)でキマリ!圧倒的に優れている8つの理由。 カテゴリ: 食料
  • 災害時は避難所より車中泊?その対策、おすすめの便利グッズ、メリットとリスクは? カテゴリ: 状況別対策, 防災用品

Copyright © 家庭備災 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 防災用品
  • 食料
  • 状況別対策
  • ライフライン
  • 総論・社会問題
  • 防災アイデア
  • 運営者情報