2023-01-12 / 最終更新日時 : 2023-01-12 stromatolite 食料 いなばのカレー缶は、安くて美味しくて長期保存できるから、非常食に超オススメ。 レトルトのカレーと比べ、唯一負けているのが、開け難さでしょうか。道具不要で開けられるのですが、湯煎して缶が熱いとちょっと厄介。うっかり手を切ってしまうリスクもあります。特にお子さんの場合、注意が必要ですね 近所のスーパー […]
2021-11-12 / 最終更新日時 : 2021-11-14 stromatolite 状況別対策 防災備蓄品に液体ハミガキを加えておくべき、その理由とは? 口腔ケアは、病気予防の観点からも大切 災害時は、水がじゅうぶんに使えないため、歯磨きできない場合があります。飲食と違い、歯磨きはしなくても死ぬわけじゃないし、ということで優先順位を下げてしまうこともあるでしょう。 でも、 […]
2021-11-09 / 最終更新日時 : 2021-12-28 stromatolite 状況別対策 震災時火災からの避難場所を調べておこう。 都市での震災で一番恐ろしいのが火災であることは、このサイトで何度もお伝えしています。国や東京都も、首都圏で大地震が発生した場合、死亡原因のトップにあげているのが火災です。脅かすようで恐縮ではありますが、日本は極端な一極集 […]
2021-11-07 / 最終更新日時 : 2021-11-08 stromatolite 総論・社会問題 内閣府が薦める「避難しない避難」“在宅避難”って何? 避難って、安全な場所に避難(移動)することなんじゃないの?在宅、つまりどこにも行かず自宅に留まるのに“避難”って日本語間違ってますよね? そんなふうに思った人も多いのでは?当家庭備災でも、最初は疑問を感じ「在宅避難」とい […]
2021-11-07 / 最終更新日時 : 2021-11-07 stromatolite 状況別対策 大地震で火災発生、注意すべき2つのタイミングとは? 大地震発生の際、都市部で一番注意すべきは火災の発生です。特に住宅密集地での火災は、死亡に直結します。関東大震災では、死者の大半が火災によるものでした。 重要なのは、いち早く火災発生を察知して、安全な場所に逃げることです。 […]
2021-11-06 / 最終更新日時 : 2021-11-06 stromatolite 食料 非常食は、日常食材の乾物でローリングストックがオススメ。 大地震などに備えて、長期保存できる災害用非常食を備蓄している家庭も多いかと思いますが。もちろん、そのような備えを否定するわけではないのですが、非常食として売られているモノって割高だし賞味期限が来たときの消費が意外に面倒な […]
2021-10-21 / 最終更新日時 : 2021-10-21 stromatolite 食料 災害時、自分で食料備蓄しなくても、近所にコンビニがあれば大丈夫? コンビニは一年中休み無く24時間営業していますよね。大地震が起きたその時だって、きっと営業中でしょう。いつ行っても、水や食料、ティッシュなどの生活資材が調達できる。だから、何も自分の家に備蓄しておく必要はない。そんなふう […]
2021-10-20 / 最終更新日時 : 2021-10-20 stromatolite 食料 イマイチな非常用保存食を美味しく食べる方法とは? 渋谷区が避難所に備蓄している保存食を、消費期限間近の入れ替え時に防災イベントで頂きました。しかし、これがあまり美味しいとは言えず、子どもたちは一口で「もう要らない」と言い出す始末。 さて、困った。消費期限は迫っているし、 […]
2021-10-17 / 最終更新日時 : 2021-10-18 stromatolite 食料 渋谷区が備蓄している非常食を試食してわかった問題点とは? 東京都渋谷区が備蓄している非常食を試食する機会を頂いたので、正直な感想および気付いた点などをレポートします。これは、区指定の避難所(区立小中学校の体育館など)に避難してきた人のために備蓄されている非常食と思われます。賞味 […]
2021-10-14 / 最終更新日時 : 2021-10-14 stromatolite ライフライン 災害時の暖房に豆炭や薪ストーブ?! 実は意外なメリットも。 電気もガスも供給停止してしまったときの、暖房手段。カセットガスストーブや石油ストーブをオススメしましたが、残念ながら欠点もあります。カセットガスストーブは、一日中使うなど長時間の暖房には向かない。石油ストーブは燃料の灯油 […]
2021-02-15 / 最終更新日時 : 2021-09-25 stromatolite 防災用品 大震災に最低限備えたい、お勧め防災グッズ。理屈抜きでご紹介。 講釈は要らないから、手っ取り早く揃えるべき防災用品を教えてくれ!そんな気の短い、失礼!合理的な考えの方に、本サイトの中でお勧めしている防災グッズをここに抜き出して紹介したいと思います。
2021-02-11 / 最終更新日時 : 2021-02-26 stromatolite 大震災疑似体験 20XX年2月某日、佐藤家の場合 第一話:首都圏で大地震発生 大地震に遭遇したとき「何に困ったのか」「何が必要なのか」をリアルにイメージして欲しい。そんな思いから、いくつかの被災経験談を再構成してみました。ここに描かれたことはフィクションですが、実際に起こり得ることばかりです。 《 […]
2021-02-10 / 最終更新日時 : 2021-02-26 stromatolite 大震災疑似体験 20XX年2月某日、佐藤家の場合 第二話:電気もガスも水道も停止! 部屋の温度がかなり下がってきた。停電でエアコンが止まっているから、当然だ。おそらく今の外気温は3度くらいだろう。これ以上室温が下がったら耐え難い。(そうだ、以前使っていた石油ストーブが納戸にあったはずだ)何年も使ってなか […]
2021-02-09 / 最終更新日時 : 2021-02-18 stromatolite 大震災疑似体験 20XX年2月某日、佐藤家の場合 第三話:トイレ、食事はどうする? 《都内某区・佐藤宅》真弥子は、ふとあることを思い出した。以前、猫を飼っていたときの猫のトイレ用の砂がどこかに仕舞い込んであったはずだと。納戸の奥底にそれはあった。未開封なので捨てるのは勿体ないと思い、とっておいたのだった […]
2021-02-09 / 最終更新日時 : 2021-11-10 stromatolite 状況別対策 災害時の暖房手段として石油ストーブを用意しておきたいが、問題は灯油の保存。 災害時には頼りになるが、燃料の長期保存がネック。 灯油を使う石油ストーブは、熱量が大きく持ち運びも簡単、災害時にいちばん頼りになる暖房手段と言えます。日頃から石油ストーブを使用しているご家庭は、常に20リットル以上の灯油 […]
2021-02-06 / 最終更新日時 : 2021-02-18 stromatolite 防災アイデア 夜間の停電に備えて、自動点灯する照明器具を用意しておこう。 停電を自動的に感知して自動点灯する照明器具や、バッテリー内蔵の電球があります。これらを設置しておけば、就寝中に地震が起きて停電した場合も安心でしょう。通電火災防止のブレーカー遮断器を使用している場合は、特に備えておきたい […]
2021-02-05 / 最終更新日時 : 2021-09-07 stromatolite 状況別対策 就寝中の大地震に備え、枕元に非常袋を下げておこう。その中身は? 就寝中に大地震が起きたら?想像してみてください。揺れは収まったものの、停電しているかも知れません。特に通電火災防止のブレーカー遮断器を設置している場合は電気が遮断されているかと思います。当然、真っ暗闇ですね。また、食器棚 […]
2021-02-05 / 最終更新日時 : 2021-02-25 stromatolite 総論・社会問題 地震災害への備えゼロの人が、4日目にやるべきこと。(状況に応じた準備など) いよいよ、ラスト1日です。最終日は、忘れがちな備えや、状況別に対処すべき備えを検証し実行します。 ■ 冬場の暖房手段確保 寒い時期に地震災害によって電気やガスが停止してしまったら?それは暖房手段を失ってしまうことを意味し […]
2021-01-10 / 最終更新日時 : 2021-02-25 stromatolite 総論・社会問題 地震災害への備えゼロの人が、3日目にやるべきこと。(備蓄に取り組む) ■ 2週間分の食料備蓄 首都圏で起きる大災害は規模が大きすぎて、自治体などの支援が期待できません。最低でも1週間分の食料を備蓄しておきましょう。災害用非常食の必要はありません。日常的に食べているものを上手く備蓄する、それ […]
2021-01-07 / 最終更新日時 : 2021-02-25 stromatolite 総論・社会問題 地震災害への備えゼロの人が、2日目にやるべきこと。(ライフラインの確認他) 災害の備えゼロの人、2日目は1日目に調べたことなどを元に防災用品を買い揃えたり、さらに具体的な災害拠点の確認などを行います。 ■ カセットガスコンロの用意 オール電化、または都市ガスのお宅は、ガスの供給ストップに備えまし […]